× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のエントリーのユーロ円は108.72円の買い価格で、少し売り時だったのではないかと思いました。 下値は一目均衡表の厚いクモや長期移動平均線がレジスタンスラインとして動いています。 5分足のローソクチャートから考えると、激しい下降トレンドがしばらく続いてから、終値が激しい下降トレンドの中腹くらいまで下落したかぶせ線で、過去1時間の中に酒田五法で言うところの下げ三法のような兆候が見えます。 単移動平均で兆候を確認してみると激しい上昇トレンド状況と読めます。 50日平均より5日平均が下部で維持していて、5日平均は下落気味で、50日平均は上昇基調です。 過去の結果から考えると、売買すべきかどうか考えてしまいます。 ボリンジャーバンドは-3σ圏に突破したが、短期移動平均の底によってトレンドを失った印象です。 今回はあーだこーだ迷わず売買をしてOKだろうと。 FX会社に自動決済されないように相場のウォッチだけは堅実にやって、ポジションを保持していきます。 【FX比較】FX 口座 オススメ 【外為】FXの比較ならこちら PR |
![]() |
前の取引のオープンはユーロ円が107.95円まで上昇し、少し買い時の感がありました。 天井は一目均衡表のクモや長期移動平均がサポートラインとして動いています。 ひきつづき、一目均衡表のクモをサポートに低い価格帯で移動していましたが、少し前に新値足が陰転したことでサポートを上回るかどうか要注意です。 移動平均線で兆候を見てみると緩やかな下降といえます。 長期平均より10日平均が上部で移動していて、両平均線ともに明らかな上昇傾向です。 今までの実績を考えると、売買するべきか迷いどころです。 ボリンジャーバンドは-2σ圏近辺に割り込んだものの、20SMAの天井によって力を失った印象がありそうです。 このチャートはあーだこーだ迷わず売買でOKだろうと。 とりあえず損失がを増えないうちにタイミングを見計らって決済します。 【FX比較】FXを始めるならしっかりとFXの口座を比較して賢く取引しよう. |
![]() |
昨日のエントリーは米ドル円が一時85.6円まで下落し、その後85.6円まで買い戻され、売り時だったのではないかと思いました。 再び値足がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の下値が視野に入ってきます。 ひきつづき、50日移動平均線を天井に天井圏でもみ合いしていましたが、少し前に終値が陽転したことで、長中期レンジ相場の安値が見えてきます。 移動平均線で兆候を見てみるとはっきりと暴騰状況です。 短期移動平均線が20日平均より上部で推移しており、短期移動平均線は激しい上げ気味で、20日平均は緩やかな下降トレンドです。 先週の結果から考えると、売買するべきかどうか心配になります。 スローストキャスティクスで予想すると、売られ過ぎ圏で下落していて、引き続き安値を挑む機会が高まってきそうです。 あーだこーだ心配せずに売買をして問題ないだろうと。 残金管理だけはしっかりやって、ロスカットを食らわないように持ち玉をキープしていきます。 【外為】FXの口座の比較 |
![]() |
朝の取引のオープンはユーロ円が一時109.58円まで下落し、多少売り有利の展開となりました。 少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、中期ボックス相場の底値が視野に入ってきます。 5分足のローソク足から考慮してみると、緩やかな上昇トレンドがしばらく続いてから、先の終値から大きく下落した出会い線で、過去1時間中にに明けの明星の様子があります。 移動平均線から予想すると緩やかな下降トレンド状況と考えられます。 50日平均より短期平均が上部で移動していて、両平均線ともに明らかな上げ基調です。 下値は一目均衡表の薄いクモや長期移動平均線がレジスタンスラインとして働いています。 チャートの監視だけは確実にやって、ロスカットされないように持ち玉をキープしていきます。 【FX比較】FX 口座 オススメ |
![]() |
昨夜のオープンのGBP/JPYは134.33円で、少し買い時の感がありました。 30分足のローソクチャートから予測すると、明らかな下落基調が少し続いてから、陰線が明らかな下落基調の中心くらいまで近づいたかぶせ線で、過去1時間の中に上げ三法のチャートが見えます。 天井は一目均衡表の遅行線や50日移動平均線がサポートとして推移しています。 値足が陰転したことで、長中期ボックス相場の天井が視野に入ってきます。 移動平均から考えてみると激しい下降トレンド状態といえます。 10日移動平均線が30日移動平均線より上で推移しており、どちらの移動平均線とも明らかな上昇気味です。 先週の成績を思うと、今回は強気で売買をしていこうと。 スローストキャスでは、50%より上で陽転しているので、陽転して、その次に出た足の始値が取引の機会です。 今回は強気で売買をしていこうと。 昨夜のGBP/JPYは若干方向感が乏しいので今週は難しいマーケットになりそうです。 |
![]() |