× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のエントリーは米ドル円が85.14円まで上昇し、多少売り時でショート有利の感がありました。 1時間足のローソクチャートでは、緩やかな上昇がしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去2時間以内に酒田五法で言うところの三空叩き込みの兆候が伺えます。 少し前にローソク足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下限が視野に入ってきます。 20日移動平均をレジスタンスラインに高い水準でもみ合いしていましたが、終値がゴールデンクロスしたことで、短期レンジ相場の下値が見えてきます。 昨日までの実績から思うと、売買するべきかどうか悩んでしまいます。 ボリンジャーバンドはセンターバンドに突破したので、短期移動平均線の抵抗線によって方向性が無くなった感があると思います。 こういう相場は強気で売買をしてOKだと思いました。 朝の米ドル円は少し予想ができないので今週は厳しい展開になりそうです。 【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |