× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のマーケットインのポンド円は円で、かなり売られ過ぎの感がありました。 底値は一目均衡表の遅行線や20日移動平均線が天井として機能しました。 日足のローソクチャートから予想してみると、激しい上昇傾向がしばらく続いた後、小陽線と大陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去3時間以内に酒田五法の上げ三法に見える様子が見えます。 SMAから考慮するとはっきりと下落にあります。 10日平均線が長期移動平均線より上で維持しており、両方とも明らかな上昇トレンドです。 昨日までの実績から思うと、売買した方が良いかどうか迷ってしまいます。 ストキャスでは、50%より上の価格帯で%Dが%Kを交差する直前で、陽転の様相です。 こういうチャートは反射的に売買をしてみようと。 あいかわらず、一目均衡表の遅行線をレジスタンスラインに高値圏でもみ合いしていましたが、ローソク足がゴールデンクロスしたことで、短期BOX相場の底値が見えてきます。 とりあえず損をしないうちに機会を図って決済しようと思います。 http://fxg.jp/kouza/centraltanshi.html 【セントラル短資FX】FXの初心者でも安心のFX会社です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |